5:賛否両論
挑戦してみようと腹をくくったが、一つ大きな問題がある。
上海まで行くとなると数日店を休むことになる。
この土地で商売を始め、それなりに根付き、お客様もついている。
安定した状態をわざわざ変える必要があるのか。
お客様に迷惑をかけるのではないか。
店休日の多いサービス業などお客様の立場では使い勝手の悪い店になるが・・・。
常連さんたちにそれとなく話してみると、
『危なくないの?』
『つかまったりしない?』
使い勝手のことではなく、私の身の安全についての心配の声。
本当にありがたいことです。
当時の日中関係は今と比べればまだまだ緊張状態。
のちに地質調査を依頼された日本企業の社員が現地で拘束される事件が
あったように、決してない話ではなく、皆さんの心配も過剰ではない。
そんな時期でした。
極々少数の、
『新しいことにチャレンジするのはいいこと』と背中を押してくれる方も。
この人たちが使いにくい店にならないように、どのような契約をするのが良いのか。
契約交渉の場での私の要望を整理しておかないといけないなと。
関連記事