9:飛行機の乗り方

katsu

2019年08月03日 10:42

当時、すでに東京から別府に引っ越してきて8年が経過。
その間飛行機にのる機会がなかった。
会社に勤めていた時は乗らない月がないほどだったのだが。
この間チケットレスサービスが充実。
搭乗手続きも色々変化している。
時代が流れていることをこんなことでも感じる。


渡航スケジュールを確定させ、先方からチケット手続きのための
パスポート情報の確認があり、返信。
搭乗便の情報がすぐに帰ってきたのだがその後の連絡がない。


会社にいたころなら、総務部の人が旅行代理店からチケットその他しおりなどが
セットされたビニールケースを持ってきてくれていたので、
私の頭のなかはそんなものが国際郵便かなにかで届くのだろうと思っていた。


日程直前になりさすがに不安になってA君に連絡。

『チケットが送られてこないけど、どうなってんの?』

『パスポートだけあれば手続きできますよ(笑)』

『なに!』


なんだかとても恥ずかしくなった。
ああ、浦島太郎状態。社会の変化についていけていない自分にがっかり。
やっぱり外に出ないとダメだなぁ。





約2年も通ったら、パスポートはあっという間にいっぱいで2冊目に。


関連記事