2019年07月27日

7:リハビリ

会社を辞めて早10年。
今は全く違う業界にいるので、少し頭を慣らそうと、
受験対策をする傍ら、自分自身のリハビリを始めた。


在職中の様々な資料、手帳やメモを時系列に整理しながら記憶をたどる。
社長からもらった課題図書も改めて読み直してもみた。


あちらこちらにメモしてある社長の肉声。
発せられたままの言葉を走り書きしている内容を読み返して、
もしかするとその当時よりも今のほうがその本質を理解できているのでは
ないかと思うことが多々あった。


個人で商売を始め、誰からも何の助言も受けず、あえて自分の頭だけで
考え判断し行動してきた中で、自然と在職中の経験が血肉となっていることに
気づかされる。


7:リハビリ







同じカテゴリー(コンサルティング)の記事画像
11:劇的な変化
9:飛行機の乗り方
6:タイミングを計る
5:賛否両論
4:子供からの刺激
3:即レス
同じカテゴリー(コンサルティング)の記事
 11:劇的な変化 (2019-08-10 10:39)
 10:雪の中出発、そして再会 (2019-08-07 13:59)
 9:飛行機の乗り方 (2019-08-03 10:42)
 8:新たな挑戦のスタート (2019-07-31 09:42)
 6:タイミングを計る (2019-07-24 14:39)
 5:賛否両論 (2019-07-20 09:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。